Corporate info企業情報
企業理念
当社は1875年(明治8年)の創業以来、150年に亘り、「伝統とは守るものではなく、創り上げてゆくもの」との信念のもと事業を推進して参りました。
それは代々大事にして参りました理念であり、これからも大切に守っていきます。
当社は船主業であり、最も大事なことは当社所有船の「安全(運航)」です。
そのためには保有船舶の保守整備、船陸間一体となった意志統一並びに個々人の意識向上、船員及び全社員の満足度アップが必要不可欠です。
船舶管理業務においては環境規制、ルール改正、新技術の発展と日々目まぐるしく変化しておりますが、
本社のみならず国内外事務所一体となって、日々精進し、質のよい管理を行えるよう努めて参ります。
また当社は“ファミリー企業”です。
“ファミリー”とは当社国内外に所属する社員及び当社船員、そしてそれぞれの家族も含めた全員のことを指します。
人材こそが最も貴重な財産であり、大切に守らなければならないと考えています。
そのために、働き方の満足度アップもさることながら、日々健康に過ごしてもらうことも重要と捉え、
数年前より「ESG経営」「健康経営」に注力しております。最後になりますが、2025年7月1日に社長のバトンを瀬野利之より受け継ぎました。
重責ではありますが、会社として更なるステップアップを目指し、今後10年、20年そして次世代へしっかりと引き継いでいくべく、
国内外の当社社員、船員を含めた仲間とともに一枚岩となり、日々の課題、新しい取り組みに挑戦して参ります。

代表取締役社長瀬野直人
会社概要
- 会社名
- 福神汽船株式会社
- 資本金
- 4,500万円
- 創業
- 明治8年(1875年)
- 設立年月日
- 昭和31年7月16日
- 所在地
-
<本社>
〒794-0054 愛媛県今治市北日吉町2丁目8番55号
TEL. 0898-34-7711 FAX.0898-34-7733
E-mail: gyoumu@fjline.co.jp URL: https://fukujin-kisen.com/<東京事務所>
〒105-0004
東京都港区新橋4丁目5番1号アーバン新橋ビル6階
TEL. 03-5733-3731 FAX.03-5733-3732<釜山事務所>
7F, CITY BNP BLDG, 154, Jungang-daero,
Jung-gu, Busan, Korea
TEL. +82-51-465-2537 FAX.+82-51-465-2545<上海事務所>
Room2606B, SOHO Donghai Plaza, No.1486
Nanjing West Road, Jingan District, Shanghai, China
TEL. +86-21-61070328 FAX.+86-21-61070327<マニラ事務所>
2079 Madre ignacia St.,Malate,Manila,Philippines
TEL. +63-2-8526-0636 FAX.+63-2-8521-9929 - 取締役
-
- 代表取締役会長
- 瀬野 利之
- 代表取締役社長
- 瀬野 直人
- 取締役
- 藤澤 好彦
- 執行役員
-
- 会長執行役員
-
- 瀬野 利之
- 社長執行役員
-
- 瀬野 直人
- 専務執行役員
-
- 篠原 正文
- 専務執行役員
-
- 藤澤 好彦
- 常務執行役員
-
- 岡田 卓三
- 執行役員
-
- 安 承鎰
- 従業員
-
- 陸上従業員
-
- 74名
- 海上従業員
-
- 1767名
- ※2025年3月現在
- 事業目的
- 船舶貸渡業務 船舶管理業務 海上運送業務
船舶代理店業務 不動産業務 - 取引銀行
- 広島銀行 伊予銀行 百十四銀行
三井住友信託銀行 三菱UFJ銀行 みずほ銀行
SBI新生銀行 福岡銀行 愛媛銀行 商工中金 - 取得済認証
-
- 船舶安全管理システム適合証書取得
- 平成8年10月(日本海事協会)
- 環境マネジメントシステムISO14001認証取得
- 平成19年2月
- 愛媛県SDGs推進企業認証取得
- 令和3年11月
- 健康経営優良法人認証取得
- 令和3年から更新中
- ClassNKイノベーションエンドースメント「プロバイダー認証」取得
- 令和5年3月(日本海事協会)
- 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門(ネクストブライト1000))に認定
- 令和7年3月
沿 革
-
- 1875 明治8年
-
瀬野慶治(初代)が愛媛県波方村(現今治市波方町)において海運業を創業。
-
- 1882 明治15年
-
瀬野利吉(2代目)が千石船 蛭子丸を建造・運航。
-
- 1907 明治40年
-
瀬野利一(3代目)が家業を引き継ぎ、以来帆船から機帆船へと海運界の幾多の変遷を経て常時2,3隻の船舶を所有。
瀬野利一
-
- 1919 大正9年
-
初代「福神丸」(D/W200トン)を小浦造船所にて新造。
福神丸
-
- 1949 昭和24年
-
瀬野房之助(4代目)、家業を引き継ぎ海運業に従事。
瀬野房之助
-
- 1954 昭和29年
-
鋼船「新東北丸」(G/T377.90トン・D/W585トン)を買船して
初めて汽船部門を開設。
-
- 1956 昭和31年
-
福神汽船株式会社設立 資本金300万円。
中村汽船(株)より鋼船「日喜丸」(後に「福神丸」と改名)を買船する。(G/T375トン ・ D/W580トン)
-
- 1959 昭和34年
-
鋼船新造第一船として「新福神丸」を来島船渠(株)で新造。
(G/T496.70トン・D/W807.00トン 650HP近海2級船)
-
- 1962 昭和37年
-
機帆船は今後汽船会社として発展する為全船売船。
新資本金4500万円。
-
- 1968 昭和43年
-
「豊福神丸」を来島船渠(株)で建造
(G/T5,094.97トン・D/W8,337.00トン 5000HP遠洋資格)豊福神丸進水式
海上試運転
-
- 1996 平成8年
-
船舶安全管理システム適合証書 取得。
-
- 2001 平成13年
-
瀬野利之社長に就任。瀬野房之助会長に就任。
-
- 2004 平成16年
-
今治市北日吉町に新社屋建築。
-
- 2006 平成18年
-
環境マネジメントシステムISO14001認証取得。
-
- 2007 平成19年
-
コンテナ船(99,214DWT 8,400TEU)就航。
8,400TEU Container
-
- 2010 平成22年
-
VLOC(250,877DWT)就航。
VLOC
-
- 2016 平成28年
-
新社屋増築。
日本籍船就航。新社屋外観
新社屋内観
日本籍船
-
- 2021 令和3年
-
健康経営優良法人 認証取得
愛媛県SDGs推進企業 認証取得
-
- 2023 令和5年
-
ClassNKイノベーションエンドースメント(IE)「プロバイダー認証」
クラスC取得
-
- 2025 令和7年
-
創業150周年
瀬野利之会長に就任。瀬野直人社長に就任。